【忙しいママ向け】Amazon年末の贈り物セール2020お得情報まとめ|準備大事!

amazonnenmatsusale

12月11日~14日に、「 Amazon年末の贈り物セール 」が開催されます。

12月は、クリスマス、大掃除、年末とイベントが沢山あります。

その準備がお得にできるチャンスです。

このセール、ちゃんと知ってちゃんと使うとかなりお得です。

そこで、この記事ではAmazon年末の贈り物セールを最大限に活用できるよう、下記の内容をお伝えします。

忙しいママやパパでも、さっと把握できて、がっつり活用できるように丁寧に解説します!

すぐにセール会場に行きたい方はこちら。

おすすめ商品を知りたい方はこちらをどうぞ。

あわせて読みたい
【忙しいママ向け】Amazon年末の贈り物セール2020おすすめのセール品・目玉商品 KIKI Amazon年末の贈り物セールやりますよー! 12月11日18:00~12月14日23:59 までの期間限定のセールです。セール品の数は膨大です。 忙しくて探し...
目次

Amazon年末の贈り物セール2020とは?いつからいつまで?

Amazon年末贈り物セールバナー

Amazon年末の贈り物セール 」とは

2020年12月11日18:00~2020年12月14日23:59

まで行われるAmazonで開催される年末のセールです。

めちゃくちゃたくさんの商品がセール料金になります。

Amazonプライム会員でなくても、セールの料金で買い物ができます。

しかし後述するAmazonプライム会員の+2%のポイントアップが受けられません。

開催期間終了時にAmazonプライム会員になっていればいいうえに、

初月無料なので、セールを満喫したい人は会員になることを強くおすすめします。

\すぐにプライム会員になりたい方はこちら/

Amazon年末の贈り物セール2020で準備&やるべきこと

年末の贈り物セールの準備&やる事

2020年の年末の贈り物セールで準備としてやるべきことは下記の5つです。

  1. Amazonプライム会員になる(初月無料)
  2. 5,000ポイント抽選&ポイント還元キャンペーンにエントリー
  3. ためしトク にエントリー(すぐに100ポイントもらえちゃう)
  4. ギフト券まとめ買いキャンペーンにエントリー(500ポイント)
  5. ギフト券を現金でチャージする(2.5%ポイント狙う)

各キャンペーンのエントリーは、結局使わなかったとなっても問題ないのでひとまずポチッとやっておきましょう。

それぞれの内容を理解して、上手に使っていきましょう。

では、個別に確認していきます。

1.Amazonプライム会員になる(初月無料)

Amazon年末贈り物セールはAmazonプライム会員でなくてもセール料金で買い物ができるのに、事前にプライム会員になっておくことをおすすめする理由は下記の3点です。

  • 期間中のキャンペーンのポイントアップ+2%の対象になる
  • 会員特典がすごい上に無料期間(初月無料)がある
  • 会員特典がすごいのに会費(年額4,900円)が安い

キャンペーンのエントリーをするとプライム会員であれば期間中の買い物でつくポイントが+2%になります。(次の項目で詳しく説明します)

それだけでなくプライム会員は特典が下記のようにたくさんあります。特に忙しいママにはおすすめです。

Amazonプライム会員
プライム会員特典
KIKI
KIKI

これで年会費4,900円です。すごくないですか?

このセールを機に試しに入ってみようという方は無料体験(1ヶ月)があるのでさらに安心です。

\かなりお得なのでまずは無料体験!/

2.5,000ポイント抽選&ポイント還元キャンペーンにエントリー

「5,000ポイント抽選&ポイント還元キャンペーン 」とは、一体何なのか確認しましょう。

内容は下記の2種類です。

①抽選で最大5,000ポイントが当たる

5000ポイントが当たる

②お買い物で最大5,000ポイント還元

年末の贈り物セールのキャンペーン

①はエントリーすれば、5,000ポイントまてゃ200ポイントが当たるかも!というものです。

②は買い物する最大5,000ポイント還元されますが、少々複雑なので整理します。

まずは、条件を確認しましょう。

キャンペーン内容
  1. 期間中(12/4~12/14まで)にエントリー必須
  2. 期間中(12/11 18時~12/14)に1万円(税込)以上の買い物をする

⇓ 上記2つをやると ⇓

最大6.5%(プライム会員+2%、アプリで+1%、Mastercardで+3.5%)のポイントが還元。このポイント還元の上限が5,000ポイント。

プライム会員+2%、アプリで+1%、Mastercardで+3.5%になりますが、
プライム会員とアプリの+3%はぜひ狙ってください。(アプリについての説明はこちら
Amazonヘビーユーザーの方は Amazonマスターカードも狙ってください。

Masterカードをもっていなくて、プライム会員でアプリを利用している場合は、下記の絵のように、3%になります。

Amazonキャンペーン時のポイント

上記のように、AmazonMastercardでのポイントアップは2.5%~3.5%かなり大きいです。Amazonで多く買い物する人はこの機会に作ってください。

\ マスターカードのポイントアップも狙う方 /

【ポイントの上限について 】

例えば期間中に8万円の買い物をして、最大の6.5%のポイントがつくとしたら、

16万×6.5% = 5,200 ですが

上限あるので、付与されるポイントは5,000ポイントになります。

Amazonショッピングアプリで+1%

また、アプリで+1%になりますが、

「Amazonショッピングアプリ」から購入することが条件です。

ダウンロードはこちらから。

Amazon ショッピングアプリ

Amazon ショッピングアプリ

無料posted withアプリーチ

期間中に買い物するときはこちらの「 Amazonショッピングアプリ 」から購入してください。

キャンペーンエントリーが済んでいて、そのうえでアプリから買うと、ポイントが+1%アップします。

アプリ以外(パソコンやスマホのブラウザ)でチェックしたときは、ひとまず「 カート 」に入れてください。

最後の購入ボタンは、アプリから!!!(←これ忘れずに!)

ひと手間でポイントがゲットできるので、要注意です!

キャンペーンのエントリー方法

エントリーは超簡単です。買い物するかわからなくてもやって問題ないのでとりあえずポチッとしておきましょう。

\ エントリーはとりあえずしておこう! /

そして、「 キャンペーンにエントリーする 」を押すだけです。

2020Amazon年末の贈り物セールのエントリー方法

ボタンを押してこの画面になれば OK です。

Amazon年末贈り物セールキャンペーン済み画面

期間中(12/11 18時~12/14)に1万円(税込)以上の買い物をすること

あとは

12月11日18:00 ~ 12月14日23:59 まで

に1万円(税込)以上の買い物をします。

事前に買う可能性のあるものは「 ほしい物リスト 」に載せておくことをおすすめします。

購入(申し込む)ボタンの下に「 ほしい物リストに追加する 」ボタンがあるので、おします。

Amazonnほしい物リストのボタン

ほしい物リストに入れておくと、値段が下がったときにアプリの通知させることもできるし、

いざ買うときにそのリストから購入すればいいので、楽チンです。

3.ためしトク にエントリー

Amazon年末セールためしトクの解説

ためしトク 」というキャンペーンも同時に開催されています。

ミッションを選んでエントリーし、14日以内に完了するとポイントがもらえるものです。

ポイントは、ひとつのミッションを完了しないと次にいけません

どんなミッションがあるかというと、

ためしトクのミッション

・テレビゲーム機器・ゲームソフトのはじめてのお買い物 ⇒ 350P
・産業・研究開発用品のお買い物 ⇒ 200P
・PCソフトのはじめてのお買い物 ⇒ 500P
・楽器・音響機器のはじめてのお買い物 ⇒ 250P
・腕時計のはじめてのお買い物 ⇒ 250P
・大型家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン)のお買い物 ⇒ 350P
・ラグジュアリー・ビューティーストアからのお買い物 ⇒ 300P
・テレビ・レコーダー製品のはじめてのお買い物 ⇒ 200P
・ペットフード・ペット用品のはじめてのお買い物 ⇒ 150P
Amazonショッピングアプリではじめてのスキャン検索 ⇒ 100P

買いたいものが上記の中にある場合は、エントリーしてから買うだけで、ポイントもらえちゃいます。

エントリーが重要ですね。

また一番最後の「Amazonショッピングアプリではじめてのスキャン検索」は最初にみんなやってください。検索するだけで100円分のポイントもらえちゃいます!!。

早速やってみましょう!

Amazonショッピングアプリではじめてのスキャン検索で100ポイントをもらう

①まずはエントリーです。下記のページに行きます。

「 Amazonショッピングアプリではじめてのスキャン検索 」のエントリーを選びます。

Amazonショッピングアプリスキャン検索ためしトクエントリー

確認画面がでてきます。

ためしトクの確認画面

エントリーはこれでOKです。次に「アプリをダウンロードしてスキャン検索する」を押します。

ためしトクのスキャンボタン

すでにインストールされている場合は、ボタン押した後、直接アプリを開いてください。

検索窓のカメラアイコンをタップします。(スマホによってはカメラの使用許可を設定します)

ためしトクのスキャン検索のカメラボタン

CDスキャンしてみました。スキャンボタンを押すと、結果がでるので、ひとつ選んで商品を表示させます。これでミッション完了です!100ポイントゲットん!

CDをスキャン検索したところ「ためしトク」
KIKI
KIKI

めちゃくちゃ簡単に100円分もらっちゃいましたー。

翌日を目安にポイントが付きます。メールも来ます。

ためしトク 」ページの完了したミッション一覧にも、出ますが、すぐにはでない(私は1日以上かかりました)ので時間を置いて見てくださいね。

終わったら、次のミッションへ行きましょう!

4.ギフト券まとめ買いキャンペーンにエントリー

Amazonギフト券とまとめると500ポイントゲット

Amazonギフト券と商品の買い物を合わせて行うことで、500ポイントもらえるキャンペーンです。

ギフト券と買い物で500ポイント

条件は下記の通り

条件1)期間中にエントリー

条件2)対象商品[A]のAmazonギフト券3,000円以上 かつ 対象商品[B]から2,000円以上のを買う

期間は、2020年11月5日0:00~2021年1月31日23:59。

エントリーと対象商品[A]と対象商品[B]を選ぶページはこちらからどうぞ。

\ セットで買うだけで500ポイント!/

注意点としては、Amazonギフト券のチャージタイプは対象外なことと、対象消費[A]、対象商品[B]は同じカートにいれてから、まとめて支払するようにしてください。

KIKI
KIKI

ギフト券は後でゆっくり使えるので、どうせなら500ポイントゲットしちゃおう!

5.Amazonギフト券を準備しておく(得になる人だけ)

Amazon ギフト券を用意しておくと得になる人がいます。それは、

Amazonマスターカードを持ってない&現金払いOKな人(最大2.5%付与)

Amazonマスターカードをすでに持っている人は、セール期間中もAmazonマスターカードで支払いをしてください。

ポイントが下記のように2.5%~3.5%付与されるのでそちらの方が手間もかからないのでいいです。

Amazonマスターカードで買い物した時のポイント

Amazonでこのあとも買い物をしてポイントも狙いたいという方は、この機会にMastaerカード作るのがおすすめです。

\Amazonで買い物をよくする人はすぐに作ろう/

Amazonギフト券を現金払いでチャージした時のポイント付与は下記の通りです。

Amazonギフト券現金チャージ

プライム会員の場合、9万円以上チャージすると2.5%のポイントが付きます。

クレジットカードでの支払いではだめで、

コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれか 」の必要があります。要注意です!

例えば10万円チャージすると2,500円分のポイントが付きます。

ポイントのために10万円も?と思う方もいるかと思いますが、Amazonギフトのチャージ金の有効期限は10年と長いので、1年に1万円しか使わないという人でも有効に使えます。

ポイントの有効期限は付与されてから1年です。こちらは先に使うようにしましょう。

おさらいになりますが、 Amazon MasterCard を持っている方は、セール期間中カードの使用で2.5~3.5%のポイントが付くのでギフト券は要りません。

\ ギフト券とチャージした方がいい人はこちら /

Amazonのセール品が本当に安いのか確認する(ツールあり)

Amazonのセールで不安になることがあります。それは下記の2点です。

  • 忙しくて自分が欲しいものが探せない
  • 本当に安いのかわからない

あまりにも大量にセール品が出るので、とにかく探しづらい。これについては、子どものいるママパパにおすすめのセール対象品を後述するので参考にされてください。

もうひとつの問題「本当に安いのかわからない」ですが、これ結構不安になります。

Amazonは普段から値段が動きますし、セールでなくても安いことが多い。

なのでセール品と書いてあっても、「 普段より安いのか 」「 本当にお得なのか 」が分からず不安になります。

これについては確認する方法があるので解説します。

パソコンのブラウザ Chrome の拡張機能を使います。使い方はめちゃ簡単です。

Chromeでこのページへ移動してください。

下記のような画面が出るので、「 Chromeに追加 」ボタンを押します。

Amazonの値段推移をcromeで見る方法

追加が終わったらこれでもう使えます!Amazonのページをみていることを判断して価格の推移を表示してくれます。。

KIKI
KIKI

すごすぎる!

Amazonの商品画面(この場合メリーズのおむつ)の下にこんなグラフがでてきます。

AmazonのKeepaの値段推移

カーソル合わせると該当日の値段が見えます。例えば11月22日のこのおむつの値段は3,528円です。

この商品がセールになった時にどのくらい安くなっているのかもすぐに確認できます。

商品のページで見られるので、手間がかかりません。

しつこいですが、パソコンやスマホのブラウザでほしい商品を見つけたときはひとまず、「買い物かごへ」入れてください。実際に買うときは+1%を狙うためにアプリから購入してくださいね!

【忙しいママ向け 】Amazon年末の贈り物セールでおすすめのセール品まとめ!(随時更新)

Amazon年末贈り物セールバナー

現在公開されているセール品はこちらから確認できます!公式ページをご覧ください。

特に忙しいママやパパは、「Amazonデバイス」「子どものもの」「日用品&家電」「ママやパパへのプレゼント」をみるのがおすすめです。

詳しくはこちらで解説しています!(ブラックフライデー&サイバーマンデーとの値段比較あり)

あわせて読みたい
【忙しいママ向け】Amazon年末の贈り物セール2020おすすめのセール品・目玉商品 KIKI Amazon年末の贈り物セールやりますよー! 12月11日18:00~12月14日23:59 までの期間限定のセールです。セール品の数は膨大です。 忙しくて探し...

しっかり準備してAmazon年末の贈り物セールを楽しもう!

Amazon年末の贈り物セールは、かなりの数の商品が安くなります。

また、エントリーやアプリのインストール、ためしトク、ギフト券の購入など、事前にやっておけることもたくさんあります。

せっかくなので、思い切りAmazon年末の贈り物セール楽しみましょう!

キキ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:キキ

■概要
少年(たまに少女)の心を持った40代女性。
4歳と6歳の姉妹の育児中。
数々の転職をしながら現在は、営業部署にてワーママ奮闘中。
家庭も仕事も遊びも全部満喫したい欲張りおばちゃん。
詳しくはこちら

目次