このブログ記事は、七夕にすること、楽しみ方を紹介しています。
- 七夕って何すればいいんだっけ?
- 子供や家族、恋人と楽しめることある?
そんな思いを持つ方はぜひこの記事を読んでください。
読み終わったころには、七夕をワクワクして迎え楽しむことができるようになっちゃいますよ!
せっかくのイベントなので楽しんじゃいましょ♪
七夕は、天の川で分断された織姫と彦星が1年に1度(7月7日)に会える日です。ロマンチックなんですよね~。
諸説ありますが、願い事をするのも織物が上手だった織姫みたいに、自分も上手になれますようにと人がお願いしたのがはじまりだとか。。。
歴史を調べてみるのも面白いですね。
では、七夕の楽しみ方行ってみましょう!!
七夕で何する?やることを考えてみよう!
家族や恋人と七夕を楽しみたいと思ったときにきめることはざっくり下記の3点です。
- 飾りつけするか
- 食事・食べるものはどうする?
- どこで過ごすか
飾りつけは、家でやれることをメインに紹介していきます。町でも、短冊に願い事が書けるようになっているところもあるので見つけたらやってくださいね。
また七夕だからといって、豪華な食事を用意しなくてもいいかなと思いますが、それでもすこし七夕らしい食べ物を用意すると盛り上がるのでこちらも紹介していきます。
また家でのんびり過ごすのもいいですし、七夕祭りなどのイベントに出かけるのも楽しいのでこちらも紹介していきます!
やること①:飾りつけ・短冊に願い事をかく
七夕の飾りといえばやっぱり笹と短冊ですね。
笹を家の中に飾るだけですっかり気分は七夕になりますよ~。
生の笹が欲しい場合は、お花屋さん、ホームセンターなどでも買えます。
笹飾りのウォールステッカー(超おすすめ)
子供がいるけど色々忙しくて面倒、笹はかさばるからいらない、おしゃれな部屋にしたいという方にお勧めなのがウォールステッカーです。
こちら紹介するのは1,500円というお値段で超かわいくかざれちゃう笹飾りのウォールステッカーです。
これ以外にも様々なウォールステッカーがあるのでチェックしてみてくださいね。
⇒ Amazonでもっと七夕のウォールステッカーをみる
⇒ 楽天市場でもっと七夕のウォールステッカーをみる
場所を取らず、笹のゴミも出ないし、何よりかわいい~♪
笹と短冊と飾り
やっぱり笹にいろいろぶら下げて飾りたいよ~。という方はこちらをどうぞ。
もちろん近所のお花屋さん・ホームセンターで生の笹を買ったり竹藪お持ちの方からもらうのもいいですね♪
これから笹・短冊飾りとそれぞれ紹介していきますが、忙しいし選ぶのめんどくさいセットがいいという方はこちらがおすすめです。
では個別に見ていきます。
笹
こちらは90cmのサイズで、ご家庭に飾るのにちょうどいい大きさです。シルクフラワーという上質な造花なのでぽろぽろ落ちてくることもないです。
⇒ Amazonでもっと笹をみる
⇒ 楽天市場でもっと笹をみる
短冊&飾り
こちらは短冊15枚と飾りが6種類のセットです。これだけあれば充分に楽しめますねっ。
飾りは折り紙で作るから短冊だけほしいなという方はこちらをどうぞ。
さて、みなさんは短冊になんの願い事を書きますか?
織物が上手な織姫にあやかって、「織物が上手になりますように」と人が願ったことがはじまりと言われいるので、願い事は織姫あてに、何かの上達を願うのがいいのかもしれません。
「仕事がうまくできるようになりますように」「サッカーがうまくなりますように」「勉強が得意になりますように」とかもよさそう♪
とはいえ、自分に向き合うチャンスでもあるので、自由に願い事考えてみるのもいいですね。
真剣に考えたらそれも楽しいですよ♪
やること②:七夕を祝う食べ物を用意
七夕の日は食事を豪華に!!というご家庭は少ないと思いますが、七夕に食べるとよいと言われている食べ物を紹介します。
- そうめん・・・無病息災を願い食べる(中国由来)
- ちらし寿司・・・織姫と彦星の再会をお祝いするのにぴったり
- 竹料理・・笹は飾り、タケノコは食す(笹だんごもよい)
- おくら・・・断面が星に見えることから
- ケーキ・・・お祝いの時はいつでもあっていいやつ
7月7日は「そうめんの日」に認定されています。そんな七夕にピッタリなそうめんをご紹介します。
また、めんつゆを工夫して何種類か用意してそうめんパーティにする方も増えています。例えば、豆乳やトマトジュースをめんつゆに入れてみたり。
ちらし寿司や竹料理も華やかでいいですね~。料理好きな方はぜひ。
またオクラってどう使う?とわからなかった(←私が)のでクックパッドみたら沢山あったのでこちらもご覧ください。
また、お祝いにはケーキでしょ!っというかたや、子供をめっちゃ喜ばせたい、恋人をアッと言わせたい!!という方にはデコレーションケーキで織姫と彦星を書いてもらったり、天の川や笹をかいてもらうのもいいですね♪
こちらは我が家が記念日によく利用しているデコケーキ(美味しくて絵がうまい!)です。希望の絵柄をいうとデコレーションしてくれます。
やること③:七夕祭りに出かける
七夕といえば「七夕祭り」を連想する方も多いはず。思い切って出かけるのもありですね。
日本三大七夕祭りの情報を見ていきます。それぞれ100万~250万人の人出を毎年記録してます。圧巻のお祭りです。
- 仙台七夕まつり(宮城県)・・・毎年8月6日~8月8日
- 湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県)・・・2022年開催未定
- 一宮七夕まつり(愛知県)・・・2022年7月28日~7月31日
ここまで大きい七夕祭りでなくても各都道府県でたくさん開催されています。ぜひ調べてみてくださいね。
やること【番外編】:空を見上げる・本を読む
ここからは「飾りつけ」「食べ物」「どこで過ごす」が決まった人にプラスでできることを紹介していきます。
織姫と彦星が天の川で再開している空をぜひ見上げてみてください。天の川と二人の姿がみられるかも!!
晴れてくれますように~。
また、7月7日辺りは「夏の大三角形」が見える時期です。晴れていたら是非探してみてくださいね。
またお子さんがいる方は絵本の読み聞かせをいかがでしょうか。かわいらしい2冊を紹介しますね。
大人の方も七夕に物語に浸ってみませんか。浅田次郎さんの本を紹介します。
空を見上げてお願い事して読書してゆっくりする。そんな七夕も素敵ですね~。
【七夕で何する?】家でも外でも子供も大人も楽しんじゃおう!
七夕は、誕生日やクリスマスに比べるとさらっと過ごしてしまうことも多い行事です。
でも、飾りつけをしたり、本読んだり、美味しい物食べるだけでもかなり充実したイベントになります。
これだったらとりいれてみようかなというものがあればうれしいです。
この3つを決めてみてくださいね~。
では素敵な七夕をお過ごしください。
キキ