保育園入園までに断乳すべきか【授乳継続も可能(体験談あり)】

保育園入園までに断乳すべきか

保育園の入園までに断乳したほうがいいのかな

結論から言うと

断乳してもしなくてもどちらでも大丈夫です!

ちなみに、我が家は2人の娘が、断乳しないで0歳クラスへ入園しました。

入園までに断乳していた場合と断乳しない場合は、それぞれメリットがあります。

整理して、ママと赤ちゃんに合う方を選んでください。

この記事は、入園までに断乳すべきか断乳しないか決めるのをお手伝いできる内容になっています。

我が家の体験談も含めて紹介していきます。

断乳しないで入園を迎えた、我が家の娘たちの体験談をすぐ読みたいかたはこちら(記事の下に飛びます)。

目次

保育園入園までに断乳すべきか

0歳クラスへの入園が決まると、母乳育児をされている方は、断乳しておかなければと思うかもしれません。

が、断乳は絶対ではありません。

保育園に入園しても母乳育児を続けることは可能です。

なので、入園までに断乳は、してもしなくてOK。

そこで、大事なのはこちらです。

子どもの状況とママの生活状況を考えて

冷静に入園までに断乳するかどうか決める

では、入園までに断乳するかどうかを決めるために、それぞれの特徴を整理していきます。

まれに保育園によっては断乳を進めるところもあるので、事前に相談をしてみましょう。

保育園の入園前に断乳した場合しなかった場合のメリット

まずは、入園前に断乳した場合としなかった場合のメリットを確認していきます。ご自身でこれ大事!というポイントを見つけてみてください。

保育園の入園前に断乳しておくメリット

正直、入園前に断乳をしておくとメリットが沢山あります。

入園前に断乳しておくメリット
  • 子どもが保育園で困らない
  • 保育園の先生も楽
  • 夜寝てくれるのでママが楽(睡眠不足の軽減)
  • 授乳時間からの解放
  • 復職したときにおっぱいトラブルがない
  • 次の子を妊娠しやすくなる

断乳している場合は、ミルクか離乳食が摂れているので、子どもが入園後困ることがありません。

また保育園の先生ももミルクを飲ませるのに苦労しません。

さらに、母乳育児のまま仕事復帰すると、夜間授乳で寝不足になるうえ、朝や夕方帰ってからの授乳の時間も取られます。

圧倒的に時間のないママ。

少しでも時間を作るために断乳するという選択肢もありです。

すでに断乳していれば、会社に復帰後、乳腺炎等のトラブルになる心配もありません。

そのため、会社で搾乳などの必要もありません。

また、次の子どもを早く妊娠したい方は断乳をしたほうがいいです。

保育園の入園前に断乳しないメリット

物理的には断乳をしたほうがメリットは多いですが、断乳をしないメリットもあります。

入園後も母乳育児を続けるメリット
  • 母乳育児を続けたいママの気持ちが楽
  • 保育園が始まり仕事も始まるなかで変化が少なくて済む
  • ミルク代がかからない

母乳育児を続けたい!という方は、続けられると知ると安心されるかもしれません。

さらに、保育園入園後はママの職場復帰もあります。

変化が激しすぎるので、変化が苦手な方は断乳はあとからやるというのもいい方法です。

母乳はミルク代がかからないのもいいですね。

逆にデメリットもあります。

復帰したてはおっぱいが張って、圧を抜く程度に搾乳が必要だったりする場合もあります。

また、最初のうちは授乳するために夕方のお迎えはママが行くことになります。

夜中の授乳に起きて寝不足にもなります。

朝や夕方の忙しい時間に授乳時間がとられてしまいます。

授乳を続けるとママが頑張らないといけないことは多くなります。

保育園の入園前に断乳した方がいい人しなくてもいい人

ここまで保育園の入園前に断乳すべきかどうかのメリットなどを比較してきました。

どちらかに決断できましたでしょうか。

ここからは、さらに迷ってしまう方に、断乳した方がいい人そうではない人という切り口で整理していきます。

保育園の入園前に断乳した方がいい人

ミルクをあげるママ
入園前に断乳した方がいい人
  • 子どもの月齢が大きい人
  • 仕事に全力を注ぎたく、少しでも育児の時間を短縮したい人
  • 2人目、3人目(次の子)が早く欲しい人

断乳の時期は個人差が大きいですが、周りでは、1歳前後でする人が多いです。かなり幅はあります。

そのため、0歳クラスに入園でも、1歳に近い場合は断乳もありです。

また少しでも育児の時間を有効化したい人は、断乳すると、夜中起きる回数は減り、授乳時間もなくなるのでおすすめです。

また、授乳中は妊娠しにくいので、次の子が欲しい場合は断乳を選ぶといいです。

保育園の入園前に断乳しなくてもいい人

授乳をするママ
入園前に断乳なくてもいい人
  • できる限り母乳育児を続けたい人
  • 子どものペースでゆっくり卒乳させたい人
  • 少しでも節約したい人

母乳育児を強く希望している場合や、すぐに断乳させたくない人は授乳しながらの復帰を選んでください。

参考までにWHO(世界保健機構)でも2歳かそれ以上まで母乳で育てることを推奨しています。

断乳が早くてもメリットあり、授乳を続けてもメリットありなので、状況に応じて選択してください。

授乳を続けるのに少しでも楽になれるグッズを集めました。こちらの記事も参考にされてください。

保育園の入園前に断乳せず授乳を続けた我が家の体験談

ここまでで、入園前に断乳すべきか判断できるよう整理してきましたが、決められたでしょうか。

ここからは我が家の姉妹の体験談をまとめます。

長女:0歳8ヶ月で入園。1歳3ヶ月で断乳。
次女:0歳5ヶ月で入園。1歳6ヶ月の断乳。

このように、二人とも保育園の入園前に断乳はしませんでした。

その理由は、上記のメリットの恩恵を受けたいということもありますが、プラスして「断乳するのが大変だから先にのばした」というところもあります。ww

断乳をしないでに入園して良かったこと

実際に断乳をせず入園させて、良かったことをまとめます。

・ ストレスを最小限に抑えて保育園生活がはじめられた
・ 罪悪感(持つ必要ないけど。。)を持たずにすんだ
・ 節約になった

保育園の生活は子どもにとってもママにとっても、大きな変化です。

家で過ごしていた長い時間を急に、保育園や会社で過ごすことになります。

その際には子どももママも大きなストレスがかかります。

そのストレスを軽減するためにも母乳育児は続けておいてよかったと思います。

断乳される方はその変化にも適応できるよう、時期にも余裕をもってしておくことをおすすめします。

母乳育児がいいと思っている方は少しでも続けられるると、罪悪感を持たなくて済むことになります。(もともと罪悪感はもたなくていいのですが。。)

また実際ミルク代は節約できました!

断乳をしないで入園して大変だったこと

逆に断乳をしないで入園してワーママ生活をしたときに大変だったことをまとめます。

・最初ミルクを飲めなかったこと
・おっぱいを慣らすこと
・時間が無くなること
・睡眠不足になりがちなこと

断乳せずに入園して実際に大変だったことは、保育園で最初ミルクを飲むことができなかったことです。

入園1ヶ月前から、長女も次女も哺乳瓶の練習をしていたのですが、保育園では完全に拒否していました。

だんだん大丈夫になりましたが、結構大変で先生たちにも迷惑をかけました。

また仕事復帰してからは、おっぱいが張ってきて、お昼に1度絞るということを1週間程度しなければなりませんでした。

あとはやはり、授乳を続けていると時間が無くなります。睡眠不足も続きます。

長女も次女も1歳半くらいまで授乳を続けましたが、もっと早く断乳しておけばよかったなと思うこともあります。

というのも断乳後は、睡眠もとれて、寝かしつけも夫に頼めて時間的にすごく楽になったからです。

ただ、本人がおっぱい大好きで、とてもうれしそうに飲んでいるので(たまに笑顔で「おいしー」と言ってました)長くつづけられてのもよかったかなと思います。

【まとめ】保育園入園までに断乳すべきか

保育園の入園までに断乳すべきかどうか。

入園までに断乳は、してもしなくてOK 。 冷静に自分で判断する。

これをおすすめします。

私の意見としては、

月齢がそこそこある場合は断乳して入園したほうが楽なのでいいと思っています。

でも、断乳せずに入園しても、時間はなくなり大変ではありますが、なんとか頑張れますよ!

では、いい選択ができますように。

キキ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:キキ

■概要
少年(たまに少女)の心を持った40代女性。
4歳と6歳の姉妹の育児中。
数々の転職をしながら現在は、営業部署にてワーママ奮闘中。
家庭も仕事も遊びも全部満喫したい欲張りおばちゃん。
詳しくはこちら

目次